スタッフ紹介staff

100年続く歯科医院を目指して、さらなる発展を

昭和35年より祖父、父がこの地で63年間、歯科医療を行ってきましたが、この度、リニューアル移転する運びになりました。
開業以来、築き上げてきた地域の皆様からの信頼を大切にし、快適な空間で最新設備を備え、患者様により良い歯科医療を提供できるよう、努めてまいりたいと考えております。
三代目の歯科医師として、お子様からご高齢の患者様まで、ご家族三世代、またそれ以上の世代に渡ってかかりつけになって頂けるような医院を目指したいと思います。東京で研鑽を積んで参りましたが、今後は地元の伊勢崎市で、地域の皆様に貢献できるよう日々精進して参ります。お悩み事がございましたら、些細な事でも気軽にご相談頂ければと思います。よろしくお願い申し上げます。

院長 荒木田 俊夫 Toshio Arakida

院長 荒木田 俊夫
 Toshio Arakida

略歴

2007年 群馬県立前橋高校卒業
2013年 国立新潟大学歯学部歯学科卒業
東京医科歯科大学歯学部附属病院
臨床研修センター勤務
2014年 医)碧心堂やすふみ歯科医院勤務
2018年 東京医科歯科大学高齢者歯科学分野卒業
歯学博士取得
東京医科歯科大学歯学部附属病院
義歯外来医員
2020年 東京医科歯科大学高齢者歯科学分野
非常勤講師
医)慈歯会神田駅前平野歯科クリニック勤務
2022年 医)荒木田歯科医院勤務

資格・専門

  • 歯学博士
  • 全部床義歯、デジタル歯科(CAD/CAM)
  • 日本補綴歯科学会専門医

研究業績

  1. Toshio Arakida, Manabu Kanazawa, Maiko Iwaki, Tetsuya Suzuki, Shunsuke Minakuchi. Evaluating the influence of ambient light on scanning trueness, precision, and time of intra oral scanner. J Prosthodont Res. 2018.07; 62 (3): 324- 329. (PubMed, DOI)
  2. 「全部床義歯はデジタルワークフローでこう変わ る!」日本歯科評論(第79巻4号)
  3. 「口腔内スキャナーの全部床義歯への応用」季刊 歯科医療(第33巻 3号)
  4. 「カスタムディスクを用いたデジタル全部床義 歯」歯界展望(第137巻2号)
  5. 荒木田 俊夫,金澤学,鈴木啓之,岩城麻 衣子,駒ヶ嶺友梨子,浜洋平,水口俊介. Webアプリケーションを用いたオンライン全部床 義歯デジタル排列実習の効果. 第39回日本歯科 医学教育学会学術大会 2020.09.26
  6. 荒木田俊夫,金澤学,岩城麻衣子,羽田多麻 木,副田弓夏,大竹涼介,Katheng Awutsadaporn, 安藤一夫,水口俊介. 全部床義 歯補綴教育に対するデジタル排列実習の効果. 第 129回日本補綴歯科学会学術大会 2020.06.27
  7. 荒木田俊夫,金澤学,岩城麻衣子,副田弓夏,羽 田多麻木,鈴木哲也,水口俊介. 無歯顎顎堤に対 する光学印象精度へのランドマークの効果. 日本 補綴歯科学会第127回学術大会 2018.06.16 岡山県 岡山市
  8. 荒木田俊夫,金澤学,岩城麻衣子,副田弓夏, 羽田多麻木,鈴木哲也,水口俊介. 下顎無歯顎顎 堤の光学印象データに対するランドマークの影響. 日本デジタル歯科学会第9回学術大会 2018.04.14 岩手県盛岡市

「長く、元気よく、噛めるようにする」ことを追求し続けます

私は母校で顎口腔機能治療部という診療科に残りました。「補綴学」とは、義歯や冠、インプラントなどで歯の欠損を治す歯科の分野です。顎口腔機能治療部は「顎顔面補綴」という、癌の手術によって顎の一部がなくなった方や唇顎口蓋裂の方の補綴治療(義歯や冠など)を行なうところです。 顎補綴では普通の患者さんとは比べ物にならないほど条件の悪い顎に義歯を入れなければなりません。 そのような症例を通じて知識と技術を研鑚してきました。

また大学で仕事をする傍ら、伊勢崎に帰ることも視野に入れてその他の治療についても研修してきました。 とくに歯周治療(歯槽膿漏)については、きちんとした冠や義歯を入れるためにはまず残った歯を保存する事が一番大事であることからも、特に興味を持っていろいろな勉強をしてきました。

現在は入れ歯やインプラント等による再建と歯周治療を自分では得意分野と考えています。 残っている歯を保存するための「歯周治療」と、歯がなくなったところの「補綴」を通じて、歯科治療を「口腔機能のリハビリテーション」と捉えていく、簡単にいえば「長く、元気よく、噛めるようにする」ことを追求していきたいと思います。

歯科医師 荒木田 郁夫 Ikuo Arakida

歯科医師 荒木田 郁夫
 Ikuo Arakida

資格・専門

  • 歯学博士
  • 顎顔面補綴
  • 日本補綴歯科学会専門医

こんにちは、歯科医師の荒木田博子と申します。
今まで歯科医院に勤務し、患者様と接するなかで、歯のことでお悩みの方が多くいらっしゃることを実感し、また診療を通して少しずつ明るい表情になられた様子を拝見した時、歯科医師としてのやりがいを感じました。
歯科医院に足を運ぶことは勇気がいることかもしれませんが、リラックスした雰囲気を大切にし、患者様のお話をきちんと伺い治療を進めていくことで、安心して頂けるように努めて参りたいと思います。
また女性として、子育て中の身として、患者様に寄り添いながら、お子様からご高齢の方まで通える温かい歯科医院づくりに貢献したいと考えております。どうぞよろしくお願いします。

歯科医師 荒木田 博子 Hiroko Arakida

歯科医師 荒木田 博子
 Hiroko Arakida

略歴

2013年 国立新潟大学歯学部 卒業(首席)
2013年 新潟大学医歯学総合病院 歯科医師研修センター勤務
2014年 神奈川県大和市某医療法人社団 勤務
2015年 神奈川県横浜市某医療法人社団 勤務
2018年 神奈川県川崎市某歯科医院 勤務
2023年 医)荒木田歯科医院勤務

お問い合わせはこちら

ご予約・お問い合わせ tel.0270-25-2373